さぼりーまんの妄言と放浪記

Vスト15万キロ到達!とりあえず走ってどっか行って美味いもの食べて帰ってくるパターン。たまに車両を壊します。そして直すこともあります。

   
カテゴリー「ツーリング」の記事一覧

早朝スカイライン

今までよりスカイラインまでの距離が縮まったため
気軽に行きやすくなった朝スカ
と言っても今朝も04:30起床です・・・以前は03:30だったから、多少マシかな

寝ぼけナマコで支度をして05:00出発
高湯側のが圧倒的に近いけど、誰かと合流した際にあまりの遅さで迷惑になると思い
敢えて土湯側から上ったがために ゲート到着が06:15になる残念感
しかし、一応のために被災証明書を持っていったのであった

係員「おはようございます」
おれ「おはようございます」
係員「150円です」
おれ「一応被災者なんです、ナンバーも南相馬市で」
係員「そうなんですか(ナンバー見る)」
おれ「今日は気晴ら」
係員「じゃ、お金は結構です、どうぞ」
被災証いらんじゃん('A`)

そして先月GW以来のスカイラインを走ってみる・・・
ジェベ遅っ 2~6速フル活用でも60キロがいいところである
この乗り物はやっぱり60キロくらいをトコトコ駆けるのが良いのであって
下り最速!!とか思いながらコーナーをギュワンギュワン攻めるバイクではないと思た
いや、リッターを追い掛け回すことはできるんだけどね

そんなわけでノロノロと浄土平に到着すると

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
▲続きの前にたまにはポチッとおながいします、現在30位後半

拍手[11回]

Sio-Yaオフ

今朝は朝も早よから避難先選定のため一軒家を内覧
3kで4.5万円、ガレージ付は破格、、、
しかし全体に古臭い(昭和設計と思われ)のと階段が多いのが我が家の老人にはマッチしないと思う
へっぽこすぎるので、パスかな~

その後自分の避難先選定のため保原へ
相馬までの通勤になるため、R115沿いがいいので霊山で探してみると、
不動産屋「ない」
一言ばっさり

分かってる、霊山には駅がないため単身世帯用のアパートが必要ないのだ
保原梁川には数件残っているが、飯舘の避難者が続々押し寄せているため(自分もその一人だが)
だんだん物件数が少なくなってきているらしい

で、自分はネットで事前調査していた物件を目出度くゲットできた
避難に際する県の借上げ住宅扱いになるため、家賃は気にせず暮らせそうである
1LDK、一人では完全に持て余す雰囲気
通勤距離45km 往復すると、週500km。。。。。すげw

その後メガネを作っていたららすっかり10:30、どう考えても集合時間に間に合わず
おれ「現地集合でよろ」
と書き残して

拍手[5回]

頑張れ飯舘

朝から携帯の電池切れでオフラインな生活を送るの巻
とめはねをiPadで読んだりしてたけど・・・w

高柴デコ屋敷とか散り始めて久しい三春(郡山)の桜とか観光して回ったりして
夕方におうち帰宅
TDMとジェべを洗った後
なんかうちにあったイントルーダーなんぞに乗ってみた・・・
うーーーーん、変な乗り物だわ・・・今後ずっとパス・・・

昨日オクで落としたタイヤの取引で素敵なやりとりが
相手「かくかくじかじかで送料込み19280でゲス」
おれ「では支払いますんで飯舘まで送っておくんなまし」
相手「この度は大変なことになりましたね、わずかばかりな支援ですが送料サービスで17760で結構です」
おれ「。・゜・(ノД`)・゜・。」
じんわり来た
未だに被災民という自覚ないんだけどね・・・非日常すぎる

ついったーにも書いたけど
名古屋の(有)大和通商さん、本当にありがとうございます
今度もタイヤ探しの第一候補に入れさせてもらうよ

拍手[10回]

伊達屋

夜は寒かったらしいが(シュラフ+カバー、薄いエアマット+銀マット)×つま先ホッカイロで万事解決
よく寝た

Shio-Ya行こうと思ったら天気が芳しくなく断念
再開通したてのスカイラインを通って伊達屋なうして(21人並んでいたらしい)あだたら経由三春へ

夜は焼肉~沢山の人とメシ食うのは楽しいなぃ


明日は雨降られる前に帰宅かなー

拍手[3回]

滝桜ツーリングオフ

11.04.24滝桜ツーリング



23日土曜日の予定はなくなり、日曜日の予定を全部土曜日に移したため
日曜日がヒマ
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)   <そうだ滝桜見に行こう
     ノヽノヽ
       くく|

てなわけでTDMでお出かけ

拍手[4回]

130オフ→火傷ツー

土曜日にバイク乗ろうと思ったら雨+雷+強風にビビって乗れなかった
あまりの強風に恐れをなしてほとんど外にも出ずに過ごしたため、
どうにも体がウズウズ・・・

そんな前フリを挟みながら今日はバイク乗った
飯坂温泉入ってから行こうとあわてて準備して
iPodかけてEveryTrailでログとってMapfanで無用なナビ掛けて完璧!!
と思ったら財布を忘れたでござるorz
自宅に帰って財布取って再出発まで往復15km20分のロスにより温泉はあきらめざるを得なくなった(´・ω・`)=3ハァ


▲ 何の変哲も無いサイダー販売所ですがw

▲ かすていらサイダー 500円
求むチャレンジャー


予定した時間より5分ほど遅れてつちゆ到着
大体いつものメンバーと、オフでは初めての方と原発野郎氏ねとかいう素敵な会話を楽しむ
初めての方は以前SRに乗っていたということだが、その時1度くらい会っているような・・・?
この忘れやすい頭を恨む('A`)

あと、どうもそれらしい方もつちゆに来訪
おいらがソロなら話し掛けたかもしれなかったですが、それはまたの機会に

昼を過ぎて
おれ「幸華行きたいなー」
全員タヒ亡フラグが立った瞬間だった\(^o^)/

拍手[4回]

プロフィール

HN:
sgo
性別:
非公開
自己紹介:
DL1000A V-STROMに乗ってます
分相応にハイシート仕様、パンピーが乗るには苦労する
まったりツーが好き 季節の匂いを楽しんでる
北海道ツーリング16年目 道東沈没系
美味しいモノ食べに行きたい今日この頃

その他の乗り物
リード90 後期型、箱付き
TDM850 5GG キイロ
DL650A V-Strom キイロ
ジェベル125 SF44A-SES
GROM キイロ
XTZ125E('06Brazil)

アーカイブ

ブログ内検索

現在位置とか

カウンター

Copyright ©  -- さぼりーまんの妄言と放浪記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS /  /