さぼりーまんの妄言と放浪記

Vスト15万キロ到達!とりあえず走ってどっか行って美味いもの食べて帰ってくるパターン。たまに車両を壊します。そして直すこともあります。

   

23.04.30 ヘルメット内装交換

以前のエントリーで書いてたやつ

注文を通して、地道に待ち続けるしかないかと思っていた(思ってない)
そんなある日

 
きたきたきた
バックオーダーかかってそのうち来るだろという目論見は当たった
納期半分、まあまあかな


拍手[4回]

23.05.03 2023GW北海道1@北斗市上磯ダム公園

※この記事書いてるの、8/5のいしかり船内という
すっかり放置してしまったわ・・・記憶が曖昧まいまい

今年のGWなにしようかな、ってあんま考えてなかった
天気的にはたぶん結構良かったと思われるのだが、
西に行こうとしていたのにソッチ方面芳しくなかったり石川で地震あったりして
行き先にちょっと困っていた

で、フト津軽海峡フェリーのHPとか見ちゃったわけ
空いとる!!
2等室だけど!!
5日ある連休の前3日分を北海道に充ててみようとゆスケジュールで

5年ぶりのGWツーリング行ってきまーす

拍手[2回]

23.04.28-29 春の東北ツー1

最近は天気予報の精度が上がったのか

数日前の予報が前日に覆って・・・みたいなのが少なくなってきた
それはたいてい悪い方で当たるorz

この週末も同じで
土曜はいいのに日曜アカン
がまったくブレないまま週末を迎えてしまい

せっかくのGWなのに・・・
涙を呑むしかない

そんなの嫌だッ!!!

ってわけで
大人パワーを使い
行き当たりばったりのツー計画を立てる

・0泊目を新庄へ
・テンキーところを走る
・帰りは二輪車定率割引

こんだけw
支度して出発だア

拍手[3回]

23.04.22 テンキーのに泊まれない

この日は午前中出勤日
土曜だけど!仕方ない企画側だし・・・

んで、午後はバイクを出してみた


もともとはキャンプもやりてーなぁー
って考えてはいたものの

数日前からこの日の天気予報はずっと不変だった

晴れ/強風

なんでだよorz
これじゃ焚き火が面白くない・・・
当日になって天気が変化するかな?
淡い期待はもろくも崩れ去って、
強風吹き荒ぶ一日だった

ま、もっとも

川俣キャンプは無理だったってこったwwww

拍手[3回]

23.04.02 川俣キャンツー の2


おはようございます
東の空には厚めの雲が・・・この日はあんまり芳しくない天気予報だったため
早々に退散することは決定事項



びしょ濡れのタープを適当にたたんで撤収完了
しまい姿が小さいため外付けで積載できるのがよい


拍手[1回]

23.04.01 川俣キャンツー の1

先週は
午前中なら何とか天気がもつ、みたいなのを信じ上げていたのに
実際には
無惨な低温&黄砂により仙台までくるまでとんぼ返り
雨こそ降らねど最高10℃の曇り空では楽しく走れないよねぃ
さらに日曜は雨降りで1日潰れるなどして残念だったので

今週はぜったいキャンプするべ
と勝手に意気込んでいたsgoですこんばんは

週末の天気予報は万全
だので色々と準備して8時過ぎに出発


そしていきなり完成

拍手[1回]

プロフィール

HN:
sgo
性別:
非公開
自己紹介:
DL1000A V-STROMに乗ってます
分相応にハイシート仕様、パンピーが乗るには苦労する
まったりツーが好き 季節の匂いを楽しんでる
北海道ツーリング16年目 道東沈没系
美味しいモノ食べに行きたい今日この頃

その他の乗り物
リード90 後期型、箱付き
TDM850 5GG キイロ
DL650A V-Strom キイロ
ジェベル125 SF44A-SES
GROM キイロ
XTZ125E('06Brazil)

アーカイブ

ブログ内検索

現在位置とか

カウンター

Copyright ©  -- さぼりーまんの妄言と放浪記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS /  /