さぼりーまんの妄言と放浪記

Vスト14万キロ到達!とりあえず走ってどっか行って美味いもの食べて帰ってくるパターン。たまに車両を壊します。そして直すこともあります。

   
カテゴリー「TDM850」の記事一覧

グリップヒーター装着

真ん中の箱は宙に浮いてる(嘘ヒーターの中身一式ついに買ってしまったグリップヒーター
TDMに取り付けて更なる快適性うpを狙うぜぇ〜







ミドルカウルレス(左どっかでホーンのラインにつけるといいとか見たけど、
説明書には「ホーンには付けんなボケ」と優しく書いてあるじゃまいか
消費電力が大きいのが心配、一応従ってみる

説明書で推奨されてんのが「Fブレーキスイッチの+ライン」これ
TDMでも採用することに

っても配線図ねぇ!
某掲示板で質問したら即答
「茶が+方面へ、緑/黄はブレーキバルブ経由でGND側へ」
おぉ・・・神がいる
このラインを辿っていくと右カウル内が丁度良い感じである

拍手[2回]

前言撤回

前言撤回


前言とはこのこと→http://blog.livedoor.jp/sgo_0811/archives/50866724.html
バイク屋の乗り収めツーに行くために急遽つけてみた
如何に風を中にいれないようにするかが肝要で、
二本のベルクロを上手い事クロスさせて取りつけ
右左







グローブはリード先生用のやつ(スキーグローブ)を着用

その感想は

拍手[1回]

TDM一周年

FフォークOH 2000
オイルシール 1220
ダストシール 1060
G/K 110
ボルト 120
 −工賃 11200

Fタイヤ交換 16000 BT45 110/80-R18
 −工賃 3000
Rタイヤ交換 17600 BT45 150/70-R17
 −工賃 4000
廃タイヤ交換 1000

計 ¥60,175-

んータイヤ値上げにつき割高となった模様
GTでタイヤ買って持ち込んだら5000円は違ったかな

ところでG/Kって何だべ

拍手[1回]

チラシの裏@TDM

油面は130mm

プリロード:下から2本目の線

減衰:右に締めこんで、4ノッチ戻し



プリロード」とはスプリングをあらかじめ縮めてセットしておく量のことです。



サスペンションに限らず、バネには「自由長」というのがあります。

なんの荷重も受けていないときの長さですね。

サスペンションにセットするときにはバネをいくらか縮めて装着しますが、

この縮める量を「プリロード」あるいは「イニシャル荷重」と呼びます。



プリロードを大きくすると、バネはそれ以上の荷重を受けるまでは動きません。




「減衰力」というのはダンパーの強さ。

バネは荷重を受けた後、伸縮を繰り返します。

バイクで言うといつまでも上下に跳ね続けます。

これを短時間で収めるために「ダンパー」(ショックアブソーバー)が付いています。

これはオイルが小さな通路を抜けるときの抵抗を利用しています。

減衰力はサスペンションの動く速度を調整すると考えて良いと思います。



「フルアジャスタブル」と呼ばれるサスペンションでは、

プリロードに加えて「伸び側減衰力」と「縮み側減衰力」の調整が出来ます。

減衰力調整がひとつしか無いものは伸び側を変えると縮み側も影響を受けます。






拍手[1回]

久々の更新

1fe08023.jpg北海道に行って帰ったきりになってましたねorz
今日は完全オフ日になったのでバイク屋にきてみた
TDMさんは前後タイヤ交換とフォークOHで近々入院予定、
そんな相談なんかしてみたり。

拍手[1回]

6桁目

61081d7c.jpg更新の季節
もう8千キロも乗ったんね〜






拍手[1回]

プロフィール

HN:
sgo
性別:
非公開
自己紹介:
DL1000A V-STROMに乗ってます
分相応にハイシート仕様、パンピーが乗るには苦労する
まったりツーが好き 季節の匂いを楽しんでる
北海道ツーリング16年目 道東沈没系
美味しいモノ食べに行きたい今日この頃

その他の乗り物
リード90 後期型、箱付き
TDM850 5GG キイロ
DL650A V-Strom キイロ
ジェベル125 SF44A-SES
GROM キイロ
XTZ125E('06Brazil)

アーカイブ

ブログ内検索

現在位置とか

カウンター

Copyright ©  -- さぼりーまんの妄言と放浪記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS /  /